雲心月性...

慈愛する和歌を拙筆くずし字で紹介致します。

辞世の句(上杉謙信)

極楽も地獄もさきは有明の月の心にかかる雲なし

上杉謙信

(辞世の句)

 

絵、上杉謙信肖像画

 

 上杉謙信上杉景虎)は、戦国時代の越後国の大名。享禄3年(1530年)に生まれ、天正6年(1578年)に死没。

 

 戦国時代の武将たちのなかでも屈指の戦上手とされ、後世、軍神や越後の龍とも称される。

 

 内乱の続く越後国を統一し、戦や政の他、産業も推し進め、国を繁栄させる。数々の合戦を行い、特に武田信玄との川中島の戦いが知られる。

 

 ことわざ「敵に塩を送る」は、上杉謙信と長年敵対関係にあった武田信玄が、遠江の今川と相模の北条の両氏から経済封鎖され、塩不足に苦しんでいたときに、謙信が信玄に塩を送った逸話が由来となっている。

 

 琵琶を奏でる趣味を持ち、達筆でもある文化人。和歌にも精通し、戦国時代の貴族である近衛稙家から、和歌の奥義も伝授されている。

 

 謙信は『源氏物語』など恋愛物を好んで読み、歌会でも見事な恋歌を詠んで参加者を驚かせたという。

 

上杉謙信の和歌

 

武士の鎧の袖を片敷きて枕に近き初雁の声

 

つらかりし人こそあらめ祈るとて神にも尽くすわがこころかな

 

野伏する鎧の袖も楯の端もみな白妙の今朝の初雪

 

とはばやな誰がみる空に春の月の霞み霞まぬ影はありやと

 

汝もまた草の枕や夕雲雀すそ野の原におちて鳴くなり

 

 

NUROモバイル

NUROモバイル ソニーネットワークコミュニケーションズ

あなたのホームページ・メルマガで【広告収入】が!《アクセストレード》

 

ploom-x-club.clubjt.jp

PR